2023年1月10日 / 最終更新日 : 2023年1月10日 editor ブログ 失敗しない通訳会社の選び方 通訳業務における外注契約の違いを熟知し、請負契約、準委任契約、SES契約、業務委託契約、派遣契約の5つの契約形態において十分な経験を持つ通訳コーディネーターが在籍する通訳会社を選ぶと、法令を遵守した運用を可能にし、且つ業務の特性にあった通訳者と巡り合う確率が高まるでしょう。
2022年12月7日 / 最終更新日 : 2023年1月6日 editor ブログ 通訳の最繁忙期(ピークシーズン)はいつ?注意すべきことは? 通訳者にとって最も忙しい時期は、10月から12月クリスマス前までの約3ヶ月間。この最繁忙期を如何に乗り切るか、手配する側も躍起になって通訳者のスケジュールを確保しようとします。通訳者同様、我々も休んでなんかいられない。網の目を縫うように隙間と隙間の時間帯を埋め合わせて予約をとっていきます。
2022年11月15日 / 最終更新日 : 2022年11月17日 editor ブログ 通訳になることと英語ができることの違い 彼の大いなる勘違いは、英語でコミュニケーションすることと、日本語から英語へ変換するスキルは全く違うということを理解していなかったことに尽きます。 ビジネスシーンはもとより日々の暮らしにおいて、英語に不自由することはありませんでした。それは英語で考えて英語で答えているからに他なりません。