コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ソフトウェア開発や情報通信、AI技術などのIT分野に強い通訳会社

  • ホーム
  • 会社概要
  • サイトマップ
  • 03-5467-5111
お問い合わせ

IT・情報通信・AI技術分野に強い通訳会社

  • ホーム
  • サービスラインナップ
  • 通訳サービス
    • オンライン通訳
    • 社内通訳者
    • MICE
  • ローカライズ
  • アノテーション
  • 通訳者登録
お知らせ
  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 2022年9月

2022年9月

翻訳
2022年9月30日 / 最終更新日 : 2022年11月16日 editor ブログ

翻訳会社は品質管理をどのように行っているか

翻訳品質を安定させるには、翻訳者による努力やスキルアップだけでなく、翻訳会社による品質を管理し保証するための体制作りが必要不可欠です。翻訳会社の多くが、プロジェクトマネージャーや品質管理者を配置して、翻訳品質の向上に努めています。

翻訳
2022年9月16日 / 最終更新日 : 2022年11月16日 editor ブログ

翻訳において「品質」とは何を意味するか

翻訳の品質とは、翻訳の発注者と受注者との間であらかじめ決めておく約束事で、「翻訳の品質がよいというのはどのような状態であるか」について定義し、両者の間で形成されたコンセンサスをどの程度満たしているのかの度合です。つまり、絶対的な品質のよさというものは存在しないのです。

最近の投稿

通訳者

失敗しない通訳会社の選び方

2023年1月10日

年末年始休業のお知らせ

2022年12月16日
通訳者

通訳の最繁忙期(ピークシーズン)はいつ?注意すべきことは?

2022年12月7日
通訳者

通訳になることと英語ができることの違い

2022年11月15日
通訳者

通訳料金はどうして半日、全日単位なのか?

2022年11月1日
翻訳

MTPEに向いている分野、向いていない分野

2022年10月19日
翻訳

翻訳会社は品質管理をどのように行っているか

2022年9月30日
翻訳

翻訳において「品質」とは何を意味するか

2022年9月16日
翻訳

機械翻訳を最大限に活かすMTPEとは

2022年8月26日
翻訳

機械翻訳のメリットとデメリット、導入時の留意点について

2022年7月29日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • 求人情報

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年6月

ソフトウエアエンジニアリング株式会社
グローバル人財開発部
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3丁目15番6号
並木橋ビル9F
TEL:03-5467-5111
FAX:03-5467-5190

一般労働者派遣事業許可番号 派13-050179
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-300236

コーポレートサイト
プライバシーポリシー

法人のお客様へ

  • 通訳サービス
  • ローカライズ
  • アノテーション
  • サービスラインナップ
  • 職種ラインナップ
  • 成功事例・お客様の声
  • よくあるご質問
  • お問合せ

個人のお客様・応募者の方へ

  • Now accepting resistration
  • 通訳者登録
  • お仕事までの流れ
  • 福利厚生
  • スタッフの声
  • よくあるご質問
  • エントリーシート・お問合せ

Copyright © ソフトウエアエンジニアリング株式会社 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • サービスラインナップ
  • 通訳サービス
    • オンライン通訳
    • 社内通訳者
    • MICE
  • ローカライズ
  • アノテーション
  • 通訳者登録
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL