SECがご提供する派遣先
インフラベンダー、モバイルプロテクション、リモートサポートベンダー、システムインテグレーター、ビジネスインテリジェンス、AIベンチャー、プラットフォームプロバイダー、コンサル企業、保険会社など、大手有名企業から外資系ベンチャーまで、活躍の機会が豊富にあります。
多種多様な通訳機会
同時通訳(記者会見、ワークショップ、プレゼンテーションなど)、逐次通訳(セミナー、研修、商談、打ち合わせ、視察など)をご担当頂く機会があります。
通訳と翻訳の業務割合
社内通訳者は、通訳のみならず翻訳対応を求められることが一般的です。通訳と翻訳の割合は案件ごとに異なります。高いスキルを要求されるポジションほど通訳の割合が多く、通訳機会が限られているポジションは翻訳にかかる比重が高くなります。一方で通訳・翻訳ともに半々の業務割合を要求されるポジションもあり、派遣先のニーズにより様々な案件があります。
募集要項
募集言語 | 英語 ⇔ 日本語 |
通訳技能 | (1)逐次通訳者 (2)ウィスパリング・逐次通訳者 (3)同時通訳者 |
通訳業務内容 | 国際会議、記者会見、研修・セミナー、商談、社内会議、随行・視察、展示会など ※IT分野の中でもソフトウェアやICT/情報通信技術に対応できる通訳者を募集しています |
募集時期 | 随時 |
応募条件 | ・通訳の専門訓練を受けていること ・通訳の実務経験5年以上 |
ご登録手続き
①書類選考 → ②通訳スキルチェック、インタビュー → ③登録 → ④案件紹介
- ① 書類選考
- 応募フォームより、必要事項を入力の上、送信してください。
なお、ご応募にあたっては履歴書、職務経歴書、通訳実績表をご提出ください。
※通訳実績については、担当した案件の「年(月)」「通訳方式」「内容」など、可能な限り詳細な情報をご提供ください。
- ② 通訳スキルチェック
- 通訳スキルチェックを実施いたします(英語のみ)。面談ではご実績や稼働状況の詳細をお伺いします。
- ③ 登録
- 希望条件(時給、勤務地、勤務時間、勤務期間、通訳形態、通訳分野、業務割合など)を確認いたします。
- ④ 案件紹介
- 具体的な通訳案件を、個別にご紹介いたします。
お問い合わせ・求人へのご応募はこちらから
気になる求人がございましたら、人財開発部までお気軽にお問合せください。
また、 お手元に応募データ(履歴データ・職務経歴データなど)を既に準備されている方は、フォームに添付してお送り頂くこともできます。
また、 お手元に応募データ(履歴データ・職務経歴データなど)を既に準備されている方は、フォームに添付してお送り頂くこともできます。